お世話になっている会社が半蔵門にあるので、帰り道、気が向くと皇居沿いに東京駅まで歩いたりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/38d0b3e6c91957bc1eef637aa8cec4f4.jpg)
途中、首都高都心環状線代官町出口のところに首都高を見下ろせる場所があるのだが、実は首都高を見下ろすような所で金網が無いというのはほとんどなくて、かなり貴重な場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/82a0367150bc8672b38ceca7c83a5d6e.jpg)
柵によりかかりながら気合いを入れて手持ち撮影。この日は空がやたら明るくて雲がくっきり見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4c/6bc53da817ef6b97b584174d8e82289f.jpg)
大勢の皇居のマラソンランナーとすれ違いながら竹橋・大手町を通り、丸の内仲通りへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/47/2b7041c8a3b24ca4cde73cc627098e2a.jpg)
高級ブランドが並び、落ち着いた大人の街に変身した丸の内。よく歩くけど店には一度も入ったことが無いな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/45f55b3684dc24c9ec464608db2e21f9.jpg)
飲食店も含め個性的な店が多いので、ウィンドウショッピングだけでも十分楽しめる。
京葉線の東京駅から電車に乗って帰宅、という流れである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/38d0b3e6c91957bc1eef637aa8cec4f4.jpg)
途中、首都高都心環状線代官町出口のところに首都高を見下ろせる場所があるのだが、実は首都高を見下ろすような所で金網が無いというのはほとんどなくて、かなり貴重な場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/82a0367150bc8672b38ceca7c83a5d6e.jpg)
柵によりかかりながら気合いを入れて手持ち撮影。この日は空がやたら明るくて雲がくっきり見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4c/6bc53da817ef6b97b584174d8e82289f.jpg)
大勢の皇居のマラソンランナーとすれ違いながら竹橋・大手町を通り、丸の内仲通りへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/47/2b7041c8a3b24ca4cde73cc627098e2a.jpg)
高級ブランドが並び、落ち着いた大人の街に変身した丸の内。よく歩くけど店には一度も入ったことが無いな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/45f55b3684dc24c9ec464608db2e21f9.jpg)
飲食店も含め個性的な店が多いので、ウィンドウショッピングだけでも十分楽しめる。
京葉線の東京駅から電車に乗って帰宅、という流れである。