大阪見物も終了して大阪環状線に乗車。東京では見られなくなったオレンジの201系が健在、だけど側面がちょっと違うな。
その環状線、以前はグルグル回る電車しかなかったと思うけど、快速奈良行きとか和歌山行きがやってきたりする。東京で言う湘南新宿ラインみたいなもんだろうか。
単に車両だけを撮るよりも、駅の情景を撮りたいと思っているのでこんな写真になってる。
新大阪で「551蓬莱」の豚まんを大量に購入して、新幹線に乗車。さすがに2日間飲み過ぎたので、お茶とアイスで旅の終わりを締めくくる。ちなみに帰りも、こだまのグリーン車、ぷらっとこだま11500円。
京都から隣りに若い女性が乗車、と言っても会話が弾むなんてこともなく。
美しい富士山が見えてきた。旅の締めくくりにふさわしい風景なり。
その環状線、以前はグルグル回る電車しかなかったと思うけど、快速奈良行きとか和歌山行きがやってきたりする。東京で言う湘南新宿ラインみたいなもんだろうか。
単に車両だけを撮るよりも、駅の情景を撮りたいと思っているのでこんな写真になってる。
新大阪で「551蓬莱」の豚まんを大量に購入して、新幹線に乗車。さすがに2日間飲み過ぎたので、お茶とアイスで旅の終わりを締めくくる。ちなみに帰りも、こだまのグリーン車、ぷらっとこだま11500円。
京都から隣りに若い女性が乗車、と言っても会話が弾むなんてこともなく。
美しい富士山が見えてきた。旅の締めくくりにふさわしい風景なり。