最近お気に入りのスマホアプリが「東京古い地図」。このアプリで昔から続いている街並みを探すのに凝っている。歩いているこの辺りの集落も古い歴史があるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d1/1933948dde85f4a2c25780473b3e9727.jpg)
過去の地図と現在の地図を交互に表示し、どこが変わったのか実地検分。地味に楽しい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7c/ab86b4a33b12702de50c6d93b03d42c8.jpg)
地区の公民館か、建設は昭和初期だろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/4a9cab5e5b056a5fea023b5104ce7e50.jpg)
鹿島川上流域の風景、こんな用水路では魚や水生昆虫など住めるわけがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/c757e45ec862c86c987e3923d6402c2e.jpg)
そろそろ日暮れ、月が明るく光りだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/047448157ce956168a6d0b08e71d5466.jpg)
里山は透き通った空気に包まれていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/89/c5b1f3118a088fa7ba21042014e73af2.jpg)
未舗装の道を歩いていくと鬱蒼とした林の中へ、こんな場所で薄暗くなってくるとマジで心細くなってくる。
更に続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d1/1933948dde85f4a2c25780473b3e9727.jpg)
過去の地図と現在の地図を交互に表示し、どこが変わったのか実地検分。地味に楽しい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7c/ab86b4a33b12702de50c6d93b03d42c8.jpg)
地区の公民館か、建設は昭和初期だろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/4a9cab5e5b056a5fea023b5104ce7e50.jpg)
鹿島川上流域の風景、こんな用水路では魚や水生昆虫など住めるわけがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/c757e45ec862c86c987e3923d6402c2e.jpg)
そろそろ日暮れ、月が明るく光りだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/047448157ce956168a6d0b08e71d5466.jpg)
里山は透き通った空気に包まれていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/89/c5b1f3118a088fa7ba21042014e73af2.jpg)
未舗装の道を歩いていくと鬱蒼とした林の中へ、こんな場所で薄暗くなってくるとマジで心細くなってくる。
更に続きます。