ハマツメクサ 海岸造成地 2022-06-06 | 日記 南三陸町南部、漁港近くの集落道を北へ歩いて行くと、海岸岩壁の海側へ新たな防潮堤が築かれています。防潮堤と岩壁の間は埋め立てられて、帯状の平坦地が造成されています。 防潮堤沿いに北へ向かうと、クローバーやオオバコの間に小さな白花が群れ咲いています。街中の道路の継ぎ目とか庭の隅などに生えている、ツメクサにそっくりですが草体も花もかなり大きめで、花の直径が4~5mmはありそうです。 . . . 本文を読む