何かと話題の787機…
先週山口を飛び立ち東京へ向かう途中高松空港へ緊急着陸…
ニュースが報じれる度、「高松空港に…」
うちから高松空港へは車で15分はかからない…
まあ一度観てみるかと、買い物へ出たついでに行ってみた… 今日はあいにくの雨、機体も濡れて何だか寂しそう~
安全第一!早く飛び立てるように~!
空港側の県園芸センターの蝋梅はたくさんの花を付け、いい香りを放っていた!
寒い冬だけど、春も少しずつ近づいている!
何かと話題の787機…
先週山口を飛び立ち東京へ向かう途中高松空港へ緊急着陸…
ニュースが報じれる度、「高松空港に…」
うちから高松空港へは車で15分はかからない…
まあ一度観てみるかと、買い物へ出たついでに行ってみた… 今日はあいにくの雨、機体も濡れて何だか寂しそう~
安全第一!早く飛び立てるように~!
空港側の県園芸センターの蝋梅はたくさんの花を付け、いい香りを放っていた!
寒い冬だけど、春も少しずつ近づいている!
今日のお昼は高松市郊外の道の駅「源平の里むれ」にて…
最近の道の駅は、ただトイレ休憩とかでなく、産直や食事を売りにしてるとこも増えている…
食堂形式でおかず等を取り、最後にご飯やみそ汁を頼んで会計~
牡蠣飯と牡蠣フライを食べました。 何気に並んでるテーブル代わりの机と椅子はどこかの学校のお古のようです。
時間があれば、この間行ったわたなべさんの牡蠣フライ行きたかったけど、予約もしてなかったし…
今日はここでまあ満足した…!