行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

四国中央市の渓に

2014年09月03日 | 釣り、収穫等々…

しかしまあよく降りますな~晴れが続かない

今朝も小雨がポツポツと…

天気もイマイチ、山歩きも気乗りもしないし、気持ち的に終われなかった渓流に行ってみようと…

 

 

その前に寄り道…、翠波高原のコスモスでも!登り口の看板にも『散り始め』とありましたが、花も少なく晩秋の様な…

 

まずは遊漁券を求め…以前買ってたとこはもう無く、川沿いのGSで…、店の方曰く、今年は釣りする人はあんまり見んそうで、

どうやら日券が綴られた用紙も今日が初めて使用…! 今月で終わりやのに

ここの川は渓流釣りを始めた頃によく通っていた所!

  

昔よく入っていた渓に入るも魚影が無い!ルアーを追ってくるのも稚魚ばかり… ようやくかかったのも13㎝ほどで…

 

本流筋に場所を替えたけど、かかるのはイダ(ウグイ)!

残念ながら今日もめでたく今年の納竿とはいかなかったな… 今月、機会あらばもう一度!

先週の嶺北の方が奥にあるのに今日の水はだいぶ冷たくなってた。季節も一気に進むのか?夏よ再び!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする