本日臨時休業しましたが、台風一過の晴天とまではいかないもののわりとええ天気になりました別に台風だから休んだのではないですよ…色々事情もありまして… 明日は営業できるように
先日10月6日「渋皮煮」を作りました ネットで色々とレシピを観ながらだけど、作り方も人様々ですね~取りあえず栗を約1㌔お湯に1時間ほど浸けてから鬼皮を剥きます!
ここで登場したのは「栗くり坊主」けっして私のことじゃありませんよこれを使えば意外と簡単に鬼皮が剥けます
剥いた栗を鍋に入れ、重層も入れ灰汁抜きします!
しかしすげぇ~色になったぞなんぼでも灰汁が出てきます
次は栗を洗い、残った鬼皮と筋を取っていきます
きれいになった栗をまた煮ます!同じ工程を繰り返し、砂糖を加え味付けです
火を止めてからブランデーを加え風味付け…このままで一晩置き、
完成 まあこんなもんですかね~崩れてしまったのもありました 重大な反省点は最初に重層入れすぎましたまあ何事も経験ということで…
ディンままさんみたいに上手くは出来ませんでしたがそれなりに美味しく出来たと思います さあ小さい山栗がまだたーんとあるのだがどうするべ…
最初にちょっと告知… 突然ですが明日、臨時休業いたします まあ家庭の事情という事で…
さてさて本日午後より、りえぽんさんとピラティスなるものに行ってまいりました。残念ながらレオタードは着てませんよ ピラティススタジオwith Blue 先日肩こりの件で勧められ、スタジオから観える志度湾の眺めが気に入り行くことに決めました。本日は体験コースということで…
こんな場所で蕎麦屋やりた~いですな…
今まで整体や鍼灸など色々やってきましたが体験したことないものでして…自分でで呼吸と身体を動かしながらの運動??のようなものですかね~中々こんな動きはしないので、ちょっと足がつりそうになったり… でも海を眺めながらというのは気持も癒されますね 今日やった動作等は家でも出来そうなので少しずつやってみたいと思います。 スタジオの中にはこんなものがありました
通称サイトウさんと白目さんでしたっけ?
樋野先生ありがとうございました!また寄せて頂きます!
無事体験も終わり、りえぽんさんと近くのCafé茶蔵(さくら)へお茶しに…
茶蔵ブレンド400円
ここでの会話はほとんど食べ物のこと?でしたかね 二人は食いしん坊姉弟というとこでしょか
「Café茶蔵」[sakura]
さぬき市志度3358‐2 ℡087‐894-7151
営業時間 8時~19時 定休日 木曜日 地図(パルシティ・フジの裏)
台風の風雨も強くなってきました 秋新(新蕎麦)も心配だけど、それ以上に災害等が起らないことを祈ります
天気のせいかちょっと寒い…? 午前中はいつもの如く買物をしてちょっと仕込み… さてお昼ご飯はと外へ出たがパワーシティの横くらいで「六平」も久しく行ってないなと寄ってみた。ここは讃岐なのに名古屋風の味噌煮込みうどんがある店です。寒くなると時々食べたくなる時があります…
ふつうのさぬきうどんもありますが、ここでは食べた事がありません味噌煮込みも色々あります。これからは牡蠣入りもいいですね~
今日はもち入りで(小)… 注文してレジでお会計、席で待つこと数分で
卵とネギ、そしてもちは揚げたのが2個…麺は普通のうどんと違い無塩の硬め
この麺が八丁味噌の汁によく合いますもちにも浸みこんで
さぬきの打ち込みうどんの白味噌もいいですがたまに違った味噌もいいもんです
八丁味噌好きです
「さぬきうどん 六平」
高松市多肥下町773-3 | |
TEL | 087-868-1326 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は翌日) |
席数 | 45席 |
駐車場 | 15台 |
このあと店で先日頂いた栗を調理…結構大変や~「渋皮煮」シンク辺りがわやくちゃになってしまった とりあえず最終段階までいったけど3分の1は割れたり… しゃあないな普段せんことやし…あとは明日のお楽しみ…
来年1月からの大河ドラマは高知から始まる「龍馬伝」勿論坂本龍馬のことだけど、岩崎弥太郎(三菱の創設者)から見た龍馬像みたい…
そして現在朝放映中の「ウェルかめ」は徳島県の美波町(前の日和佐町)が舞台です!美波(日和佐)の海は自分にとって釣りの舞台海での楽しさ面白さを体験させてくれる大好きな場所です
ドラマ中に出てくる漁協なんか見てたら知った人(船頭さん)映ってないかな~と探してみたり…
四国ゆうて香川がないやんか~
香川はないけど楽しみなドラマです
今日はここ最近では一番ゆっくりしてました 今週は台風も接近するかも…コースによっては収穫前の蕎麦が心配です四国に雨は必要ですがね…
こんな日には海で舟釣りでしょう~!なんてそんな気分です…
夏ごろから肩こりがひどく、温泉に行ったりたまに鍼をしに行ったりですが、最近毎晩のようにやっているのがお灸「せんねん灸」… やった後は気持ちいいので多少は効いているのでしょう~ 普段の姿勢も良くないのでしょうが何か解消法ないものでしょうかね?
さて今夜は中秋の明月です、お団子を供えてお月見なんかやってるのでしょうか?