この寒さ、何とかならぬか!客足も…
今日の蕎麦はほぼ青森十和田産の階上早生(はしかみわせ)と長崎対馬の在来種で打ちましたがここ最近では一番美味かった!
いつも賄いで蕎麦を食べるのは3時頃なのだが、やっぱり時間が経ってる分風味も落ちてます。今日は3時過ぎでもだった! やっぱり蕎麦自体の味でしょうね~
上手くいった時に限ってロスになるんやな…
さて、昨日産直で見つけたジャンボアスパラ…
店員さんが「大きいけどやわらかくて美味しいですよ…」1本150円か~と思いながら買ってしまった…
帰るとうちの家庭菜園でもアスパラが収穫されてました…
うちの(普通サイズ)と比べた大きさの違い…
確かにやわらかく、甘く美味しかった~ けど買うのは1回だけやろな~
明日は四国新聞のオアシス(毎週金曜日発)の楽園グルメというところにうちの店が掲載されます。この影響がどうなるか分らんけど、このところの暇さが解消される位だったら… と思います