デザインの本は、やっぱ駅前書店にはないね。 2023-12-25 22:21:12 | 日々の泡立ち。 デザインの参考書を買うために、 池袋・ジュンク堂へ。 駅前の中規模書店だとロクな本が 売っていない。やはり、 こういう本屋にこないと 用事をたすことはできない。 とほほ(笑)。 路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
タイミングが悪い。今日は、売っていたのか? 2023-12-25 22:20:00 | 日々の泡立ち。 「どうせ買えないたろう」と 地元駅で、明日、明後日のパンを買ってしまった。 こういう時は、売っているだよね。 タカセのパン。 今日は、あっても買うのは我慢。我慢。我慢。 タイミングが合わないねぇ〜(笑)。 路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
これって「そろそろ道で歌ってもいいよ」のサイン? 2023-12-25 22:18:47 | 日々の泡立ち。 久しぶりに、街頭のアクセサリー売りを 見た気がする。 「そろそろ道で歌ってもいいよ」の サインと受け止めたい(笑)。 路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
「酸欠のライブ」に行きたくなる季節。 2023-12-25 22:16:22 | 日々の泡立ち。 町に、年末の空気が充満してきた。 元旦を迎えると、パッと軽くなるのだけれど、 妙に濃密な空気が町を 覆っている。 こんな雰囲気の時は、「酸欠するんじゃねぇ」 という位の鮨詰めのライブハウスで、 爆音を浴びたくなるのだけれど、 学校に通う身なので、 そんなことも許されない。 来年の今頃には、いつもの感じに 戻ってもらいたいものだ。 我慢に、我慢を重ねているから、 人格まで変わってしまいそうだ(笑)。 路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
自分で火傷をして、やっと学ぶことができるのかな(笑)。 2023-12-24 20:37:59 | 日々の泡立ち。 ニュース記事の中に、広告要素の入った 記事を混ぜってしまうと ウソ臭さが出て、 全体のニュース記事の価値が なくなってしまう。 こんなことは、新聞、雑誌の世界では もう何十年も前から当たり前の ことなのだ。 だけど、ネット系の若い仕事師達は、 そんなこともわかっていない。 だからと言って、年配者が、 「それじゃぁ、ダメなんだ」と 言った所で、あいつらは聞き耳すら持とうと しないだろう。 みんな、そうなのか? 自分でやって、「やっぱダメだった」と 思わないと身に付かないのかね。 当たり前のことなのだけれど。とほほ(笑)。 路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
今日は、家に池袋・タカセのパンが4個もあるぜ(笑) 2023-12-24 20:35:55 | 日々の泡立ち。 なかなか買うことができない 池袋・タカセのパンが4個ある。 昨日、経営者の息子さん(?)にきくと 1日に1回しか焼いていないらしい。 夕方に焼いて、店に入れ、 売れ残ったものを翌日に売る。 そんなスタイルであるという。 じゃぁ、買うのは夜だよね。 出来立てでおいしいし、 買える確率も高い(笑)。 路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
ウィロード。こういう才能は、世の中に広めないと。 2023-12-24 01:04:06 | 日々の泡立ち。 【業務連絡】隙あらば歌う。 池袋のウィロードで演奏。 アコースティックギターマガジンの 初期に原稿を書いたテラキューと 一緒になった。 あの頃と変わらないというか、 当然のことながら成長した彼に会った。 凄い楽曲制作と歌の才能。 こういう才能は、もっと世の中に 広めなくてはと思った。 路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信 https://www.youtube.com/watch?v=TK_Lc8YRB1I
手描きの看板といったら、京都の磔磔くらいしか思い浮かばない(笑)。 2023-12-23 00:22:07 | 日々の泡立ち。 目黒区で見かけた、恐らく手描きの 看板。この店の発行なのか? 町に、こうしたものを描かせる空気が あるのか? 今時、手描きの看板と言ったら、 京都の磔磔くらいしか思い浮かばない(笑)。 路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
目黒。文京区とは、ちょっと違う「坂の町」。 2023-12-23 00:20:47 | 日々の泡立ち。 今日も、めげずに目黒へ。 目黒は、坂の町。 ふと通りの脇を見ると、 急勾配の坂道があったりする。 何となく緩い雰囲気の文京区辺りとは、 また違った雰囲気なのだ。 路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
町には、自由度の高い広場が必要なのだが。。、 2023-12-23 00:19:29 | 日々の泡立ち。 本日のトー横。 報道の通り封鎖されていた。 色々、問題はあったのだろう。 でも、町には自由度の高い広場か必要だと 思うのだ。 こういう空間がないと息苦しいよね〜。 路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信