11/16は、個人ご依頼で六甲山のガイドでした。
Kさんは六甲山の登山は初めてということでしたので日本のロッククライミング発祥の地ともいわれる芦屋ロックガーデン周辺を一番美味しい?コースで巡りました。
芦屋駅→地獄谷→A懸(クライミング)→ピラーロック→キャッスルウォール→ブラックフェイス(クライミング)→荒地山→芦屋駅
一般コースは登山者で大混雑でしたが、私たちのコースは登山者もとても少なくノンビリした気分で登山を楽しめました。

ブラックフェイスを登ります。

終始、神戸の街と海を見ながら登山も格別です。
Kさんは六甲山の登山は初めてということでしたので日本のロッククライミング発祥の地ともいわれる芦屋ロックガーデン周辺を一番美味しい?コースで巡りました。
芦屋駅→地獄谷→A懸(クライミング)→ピラーロック→キャッスルウォール→ブラックフェイス(クライミング)→荒地山→芦屋駅
一般コースは登山者で大混雑でしたが、私たちのコースは登山者もとても少なくノンビリした気分で登山を楽しめました。

ブラックフェイスを登ります。

終始、神戸の街と海を見ながら登山も格別です。