GW後半戦スタート! 5/4~6は、唐松岳~五竜岳ガイドでした。
今年の北アルプスは雪が多く3月頃の状況。眺めて最高、登って最高、天気最高の最高尽くしの山行でした。
晴れました! 唐松岳をめざします。前日吹雪の中、頑張って八方尾根を登ってきた甲斐がありました。
快晴の唐松岳に立つ「美女お二人(←ご本人たっての希望)」! 嬉しそうな表情が眩しいですね!よくご参加いただく東京と岡山からそれぞれご参加のお二人さんです。
剱岳と立山連峰
唐松山荘を後に五竜岳をめざします。前日までの吹雪でびっしりエビノシッポに覆われた標識です。
五竜岳が迫ります。
頑張って登ってきていよいよ五竜岳直下まで来ました!
五竜岳登頂! おめでとうございます。おめでとうございます! こんな晴天の下での登頂なんて最高の幸せです。
まだまだ真っ白な見た目厳冬期の鹿島槍ヶ岳を望みます。
雪の多い今年の北アルプスは3月頃の状態です。
最終日、遠見尾根を下山中から五竜岳を振り返り見ます。大きなコースを登り下り歩いた充実感に浸りながらの下山でした。
本当に楽しい良い山行でしたね。お疲れさまでした。