7月31日~8月2日は、穂高岳の岩登り入門ルートとして人気の北穂高岳東稜を登って大キレットへ繋げるコースのガイドでした。
3日間雨に降られることもなく、晴れ空の穂高を満喫していただくことが出来ました。
涸沢ヒュッテに着いて翌日に登る北穂高岳とその東稜を眺めながらノンビリとヒュッテライフを楽しみました。
翌日は快晴!
モルゲンロートに染まる前穂北尾根から奥穂高岳方面
北穂高岳の登山コースと分かれて東稜取付きをめざします。
東稜上に出て大キレットから槍ヶ岳の雄姿を望みながら東稜を進みます。
いよいよ核心部のゴジラの背に突入~
先行パーティが登っています。
ゴジラの背を越えてこられます。
核心部も順調に通過して越えてきた核心部を振り返りながら北穂高岳山頂めざして最後の頑張りです。
北穂高岳小屋に到着して登攀終了~
折角なのでテラスで北穂珈琲を楽しみました。
北穂高岳登頂! おめでとうございます! よく頑張って登りましたね!
ゆっくり休憩後は本日の後半戦、大キレットを経て南岳小屋をめざしました。
難所として知られる、「飛騨泣き」を通過。
チシマギキョウの大群落
いよいよ獅子岩めざして登りがはじまります。
長く苦しい登りですがしっかり頑張りぬかれて南岳小屋に到着~
金色に染まる大キレット、北穂高方面。
最近あちこちの山小屋で「名物メニュー」なるものが販売されていますが、ここ南岳小屋では「手作り特製豚汁」が登場しています!
とにかく「旨い!」「旨すぎる!!」の一言! 夕飯時にも出されますがお代わり4杯された方もいました。是非皆様ご賞味くださいませ。
最終日も朝からスカっ晴れ!
大キレットから北穂高岳、前穂高岳、奥穂高岳、ジャンダルム、・・・と壮大な穂高連峰を眺めながら下山です。
前方にはドッカーンと槍ヶ岳
南岳登頂!
天狗平まで下りてきて景色を楽しみながら暫し休憩。天狗池はまだまだ雪の下でしたが槍ヶ岳を正面に臨みながら至福の時間ですね。
チングルマのとても大きな株と槍ヶ岳。ちょっぴり写真家的な写真にチャレンジしてみました。
この後は長い下りを経て上高地へ下山。今回の3日間の山行を終了しました。
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。
熱く、楽しくいこう!
3日間雨に降られることもなく、晴れ空の穂高を満喫していただくことが出来ました。
涸沢ヒュッテに着いて翌日に登る北穂高岳とその東稜を眺めながらノンビリとヒュッテライフを楽しみました。
翌日は快晴!
モルゲンロートに染まる前穂北尾根から奥穂高岳方面
北穂高岳の登山コースと分かれて東稜取付きをめざします。
東稜上に出て大キレットから槍ヶ岳の雄姿を望みながら東稜を進みます。
いよいよ核心部のゴジラの背に突入~
先行パーティが登っています。
ゴジラの背を越えてこられます。
核心部も順調に通過して越えてきた核心部を振り返りながら北穂高岳山頂めざして最後の頑張りです。
北穂高岳小屋に到着して登攀終了~
折角なのでテラスで北穂珈琲を楽しみました。
北穂高岳登頂! おめでとうございます! よく頑張って登りましたね!
ゆっくり休憩後は本日の後半戦、大キレットを経て南岳小屋をめざしました。
難所として知られる、「飛騨泣き」を通過。
チシマギキョウの大群落
いよいよ獅子岩めざして登りがはじまります。
長く苦しい登りですがしっかり頑張りぬかれて南岳小屋に到着~
金色に染まる大キレット、北穂高方面。
最近あちこちの山小屋で「名物メニュー」なるものが販売されていますが、ここ南岳小屋では「手作り特製豚汁」が登場しています!
とにかく「旨い!」「旨すぎる!!」の一言! 夕飯時にも出されますがお代わり4杯された方もいました。是非皆様ご賞味くださいませ。
最終日も朝からスカっ晴れ!
大キレットから北穂高岳、前穂高岳、奥穂高岳、ジャンダルム、・・・と壮大な穂高連峰を眺めながら下山です。
前方にはドッカーンと槍ヶ岳
南岳登頂!
天狗平まで下りてきて景色を楽しみながら暫し休憩。天狗池はまだまだ雪の下でしたが槍ヶ岳を正面に臨みながら至福の時間ですね。
チングルマのとても大きな株と槍ヶ岳。ちょっぴり写真家的な写真にチャレンジしてみました。
この後は長い下りを経て上高地へ下山。今回の3日間の山行を終了しました。
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。
熱く、楽しくいこう!