ジャケット(柔道着)の掴み方については「小指に力を入れる」と教わる場合が多いのではないでしょうか?
しかし・・・
これは前腕の関節の構造上、半分正解で半分不正解ではないかと考えます。
袖を上から掴む、いわゆる【ピストルグリップ】を指導すると、どうもしっくりこない(力が入っていない)と感じる時があるのですが、これは明らかに「小指に力を入れるクセ」が原因です。
「小指に力を入れること」が何故、半分正解で半分不正解なのか?
詳しい事は会員様専用ブログに書いてみようと思いますが、ここではヒントを1つ。
【ロシアンパワー養成法】の6ページにある写真を見て下さい。
私の左手に注目です。
握りの軸はどの指を通っているでしょうか?
--------------------------------------
格闘技人気ブログランキング
--------------------------------------
サンボ技術講座を購入希望の方はこちら