メルマガ読者はサンボラボブログへ
↓ ↓ ↓
http://gold.ap.teacup.com/sombolabo/
----------------------------------
</object>
前にも解説しましたが
サンボで手技に分類されるものは
外国のJUDOでは頻繁に使われ
非常に豪快です。
相手を抱えあげて投げる
『抱え投げ』(柔道では手車、すくい投げ)
には基本的に2種類あり、
日本人が使うのは主に
サンボの投げ:手技編で紹介した
一番目の方法です。
2番目の方法が出来るようになると
抱え投げが強力な武器になります。
⇒サンボの投げ:手技編DVD
⇒サンボ入門テキスト
⇒サンボ入門DVD
※サンボの投げ・関節技DVDをテキスト化します。
詳細は会員様用ブログにて
-----------------------------------------
インターネットRP基礎講習
受講生募集中!(8月まで)
詳細は⇒こちら
⇒事務局ブログ
⇒日本RPトレーニング協会
--------------------------------------


