090301
【二の丸庭園】
二の丸庭園は、池の中央の蓬莱島、その左右の鶴亀の島を配した書院造庭園です。

大広間、黒書院、行幸御殿の三方向から見られるように工夫されているそうです。

どの方向から見ても素敵なお庭です。



二の丸庭園の他にも本丸庭園、清流園があります。
清流園は、次回撮影したいと思います。
本丸庭園、清流園を経て出口近く、道の両側には椿の木がずらり
見頃には、まだのようでしたが咲いている花を探して

椿の木の間に見える梅の木、肉眼で見るほうがきれいでした。





本丸庭園&清流園(2006年撮影)
二条城】
◎開城時間:8:45~16:00 二の丸御殿観覧時間:9:00から16:00
◎入城料:600円 本丸御殿:300円
◎アクセス:市バス 二条城前下車すぐ