あと2週間ほどで満1歳となるあんずですが、
とりあえず、今月のあんず。
バイバイとパチパチができるようになりました。
気まぐれで、名前の呼びかけに「はーい」と返事をします。
離乳食もモリモリ食べ、すくすく成長中。
でも、おっぱいも大好き。
離乳食は食べても、おっぱいは欠かせません。
回数は以前と変わらずです。
高速ほふく前進も、日ごとにそのスピードに磨きがかかってきています。
つかまり立ちも安定し、伝い歩きで自由に移動できるようになりました。
現在、階段を4段まで自力でもぼれるようになり、
リビング階段のおいらの家では目が離せません。
ひまわりサンは1歳を前にあんよが出来るようになりましたが、
あんずサンはどうかな。
7月5日のお誕生日には両家のじいじ・ばあばを我が家に呼んで、
にぎやかに誕生祝を催します。
恒例の1升餅背負いの儀式?も行う予定。
楽しみ楽しみ
とりあえず、今月のあんず。
バイバイとパチパチができるようになりました。
気まぐれで、名前の呼びかけに「はーい」と返事をします。
離乳食もモリモリ食べ、すくすく成長中。
でも、おっぱいも大好き。
離乳食は食べても、おっぱいは欠かせません。
回数は以前と変わらずです。
高速ほふく前進も、日ごとにそのスピードに磨きがかかってきています。
つかまり立ちも安定し、伝い歩きで自由に移動できるようになりました。
現在、階段を4段まで自力でもぼれるようになり、
リビング階段のおいらの家では目が離せません。
ひまわりサンは1歳を前にあんよが出来るようになりましたが、
あんずサンはどうかな。
7月5日のお誕生日には両家のじいじ・ばあばを我が家に呼んで、
にぎやかに誕生祝を催します。
恒例の1升餅背負いの儀式?も行う予定。
楽しみ楽しみ
