そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

9月1日 つれづれなるままに・・・

2011年09月01日 | 日々のつれづれ
珍しく、夕方の更新。
そらとそらまめ夫がお出かけ中で、早めに夕食が済んだので…



23年度も折り返しの月、9月に突入です。

早いなあ。

台風もやってくる。
で、日曜日はそらの10歳の誕生日。

10年かあ。
早いなあ。
母歴10年。

10年後は、二十歳か。
母は10年後、素敵に年を重ねているかしら。

素敵に年を重ねているといえば、ボランティア仲間のNサン。
おいらの憧れの女性の1人。
母子ほど年が離れていますが、仲良くさせていただいています。

昨日、そのNさんのところで、
被災地支援物資の打ち合わせ。

仮設住宅で冬の寒さを少しでも和らげるために…
あったかマルチマット作りです。

おいらはお洗濯のことを考えると悩むんだけれど、
毛糸とタオルで作ってみようかなと。

がんばりま~す。
断捨離とともに…



Nさんちにお邪魔するといつもおいしいお昼ご飯を作ってくださいます。
やさしい味でとっても美味しいの。

昨日は夕顔とにんじんと鶏肉の煮物。
ところてん
寄席豆腐の味噌汁みょうが添え
チラシ寿司風ご飯

でした。
鶏肉を片栗粉でした処理してることに感動☆
お腹も心も満たされました~。
写真撮ればよかった…っていつも思うのだ…

おいらは、プチトマトのマリネ風を持参。
夏野菜は美味しいのう。

プチトマトマリネの詳細は後ほど…