銭湯の散歩道

神奈川、東京を中心とした銭湯めぐりについて、あれこれ書いていきます。

こんこん靴市

2024-11-06 08:21:00 | 日記



2024年のゴールデンウイークのお出かけは、こんこん靴市に行ってきた。
開催場所は玉姫稲荷神社で、浅草のドヤ街の近くにある。
土地勘のない人だと分かりづらい場所だろう。


▲写真で示すとこの付近

▲イトーヨーカ堂発祥店があった場所だ。銭湯でいうと湯どんぶり栄湯から歩いて7分。南西に10分ほど歩くと風俗街である吉原がある


春と秋の一年に2回、格安で靴を販売するお祭りが玉姫稲荷神社で行われる。
2024年の春は、4/27~4/28に開催され、28日に訪れた。
次回は、2024年11月16日(土)と11月17日(日)の予定である。

玉姫稲荷神社に近づくと

▲外でもこのように靴が並べられてあった

▲倉庫の中でも販売してる

▲靴だけかと思いきや、ネクタイやバック、小物関連も売られていた


▲原則的に皮製品に関係するものならなんでも売っている。とはいえ、やはり靴が中心だ



▲中に入ると外と同じようにテントが張られ、全体的に女性向けの商品が多いと感じた

▲くじ引きもやっており

▲境内の奥に進むと

▲靴の御神輿

▲日本最大の靴御神輿らしい。というか、靴の御神輿なんて他にないだろう

▲シンデレラの靴まである



玉姫稲荷神社は、名前のとおり女性の神様が奉られているが、靴の神社でもある。台東区は靴産業が盛んなので、ついでに靴の神社にもさせられたのだろう。
靴が普及したのは明治以降だから都合よく昔から靴の神社だったなんてあり得ない。と、こうして書くとバチが当たりそうだけれども。


問屋や製造メーカーなどが出店し、広告では6~8割引きをうたっている。ただ実際に眺めて見ると、そこまで値引きしてるかどうかは疑問だ。
ほとんどの商品は生まれて初めてみるブランドばかりだった。

▲一応、有名ブランドを扱うお店もある

▲奇抜なデザインや、これって90年代の物なんじゃないの?と思うような古めかしいものもあった。デッドストックを出してきた可能性は十分あるだろう。尖ったものが好きな人には刺さるだろうが、一般的に敬遠されるものが多い。
値段は、おおよそ8000円前後が多く、元値が分からないけど、6~8割引きはやはり大げさと感じた


▲ゴアテックスの革靴などもあった。有名ブランドじゃないけど堅実な作りにみえる。そして、それらはやはり正当な値段がつけられていた。安物を買うということはどこかで納得できる妥協点をみつけることであり、その妥協を探ることが安売り市で買い物をする楽しみ方の一つではないかと思う