文明が滅ぶ時 原子力 2012年06月01日 | 日常雑感 古代文明は ある日突然滅んだように見える。 古代の巨石文明はそのよい例といえる。 マヤ、インカ、アステカ、アナサジ、古代ローマ帝国、などなど。 歴史学者は、文明の滅亡は産業の高度な発達により起こると指摘している。 現代の高度に発達した産業文明も滅亡を免れることはできない、と指摘している。 これは どんな文明も免れえない歴史の教訓といえる。 人口の爆発的増加、気候変動による水と食料の枯渇 . . . 本文を読む