「風の音~千姫・春の宴(城山如水作曲)」
この曲は緩やかな「千姫」と華やかな「春の宴」の二章からなる、しの笛曲。
2月18日の「しの笛の調べ~文学館 如月まつり」で演奏します。
2月18日は姫路千姫天満宮のお祭り。
姫路市内の「播州城山流しの笛教室」でお稽古しています。
これから桜が散る頃までの演奏会の定番曲です。
新春は多くの行事・演奏会が続きます。
1月5日(月) 「姫 . . . 本文を読む
水、木、土曜日は自宅「城山如水しの笛指南所」にて個人お稽古。
冬の季節の曲を中心に。
「音の葉~いろりばた(城山如水作曲)」
カリンカ
蘇州夜曲
・・・などをお稽古。
なごやかなお稽古でした。
新春は多くの行事・演奏会が続きます。
1月5日(月) 「姫路市新年交礼会~しの笛風の音 新春演奏」姫路商工会議所
1月25日(日)「しの笛の調べ~初春の音」イーグレひめじ・ . . . 本文を読む
しみじみと聴きたくなる。
愛は年月がたつほどに深まるものだなあ。
年月とともに深く濃やかになるものだなあ。
坂本冬美 - また君に恋してる
https://www.youtube.com/watch?v=bVYu3f4qfsU
. . . 本文を読む
むかし子供達と「さらば宇宙戦艦ヤマト」を観た。
終わった後、涙なみだで立ち上がれなかった。
「失ってはならないものに気付いたとき 人は戦士になれる」
それは「愛する人」だと思う。
<ヤマトより愛をこめてsoundtrack‐沢田研二>
https://www.youtube.com/watch?v=8cQp7I_KQrA
<ヤマトより愛をこめて/沢田研二>
https://www . . . 本文を読む