![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/cae3dd2f7465f3abb9922e5399204ad5.jpg)
3月6日(土)、7日(日)の二日間 姫路市勤労市民会館(姫路市中地)では
「勤労市民会館・教養講座 発表会」が開催されます。
勤労市民会館で開講されている様々な文化教養講座の展示、上演などが行われます。
展示は、絵画、日本画、フラワーアート、生け花、組み紐、陶芸・・・などたくさんの作品が並びます。
「播州城山流 しの笛入門」講座では、3月7日(日)13:30~
大会議室ホールにて、講座生全員による、演奏会を上演します。
<曲目>
風の音・義経薄墨~静恋想
ふるさと
音の葉~野の草、むかしの子守唄、すすき
春の抒情歌集~はるよこい、うれしいひな祭り、早春譜
さくら
白鷺城春秋~桜舞う白鷺の空
黒田節
風の音~恋文・愛(姫路城下、武蔵・お通さんに寄せて)
荒城の月
他
<入場無料です>
播州城山流 しの笛・風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/
「勤労市民会館・教養講座 発表会」が開催されます。
勤労市民会館で開講されている様々な文化教養講座の展示、上演などが行われます。
展示は、絵画、日本画、フラワーアート、生け花、組み紐、陶芸・・・などたくさんの作品が並びます。
「播州城山流 しの笛入門」講座では、3月7日(日)13:30~
大会議室ホールにて、講座生全員による、演奏会を上演します。
<曲目>
風の音・義経薄墨~静恋想
ふるさと
音の葉~野の草、むかしの子守唄、すすき
春の抒情歌集~はるよこい、うれしいひな祭り、早春譜
さくら
白鷺城春秋~桜舞う白鷺の空
黒田節
風の音~恋文・愛(姫路城下、武蔵・お通さんに寄せて)
荒城の月
他
<入場無料です>
播州城山流 しの笛・風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/