音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

<いそしぎ>   映画「いそしぎ」より 主題歌

2011年10月11日 | マイフェイバリット・ソング
<いそしぎ>はたぶん映画そのものよりも、音楽、主題歌のほうが知られている作品だと思う。

この美しいメロディーはジャズの定番、あるいはボサノバの定番として演奏されることが多い。

たくさんの名演、名盤を生んだ曲でもある。

映画の挿入曲のようにスローバラードで演奏するのが最高だろう。

ボサノバにアレンジする場合でも、スローボサのほうが落ち着きがあって絶対に良い。

ピアノソロでもよく弾いた曲だ。

フルート、ヴァイオリンなどで演奏しても、どんなヴァージョンで演奏しても、良い感じになるのは、曲自体の素晴らしさだと思う。

アカデミー賞主題歌賞を受賞したこの曲は、ほんとに素晴らしい。

実は、自分も映画はみていない。

エリザベス・テーラーが主演していることも知らなかった。

この映像をみて、また機会があれば映画も観てみたいと思った。

美しい映像に合った、ほんとに美しい主題歌だ。



<いそしぎ>  映画「いそしぎ」より 主題歌
http://www.youtube.com/watch?v=Q1waIahAko8

最新の画像もっと見る

コメントを投稿