![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/fb6f1c6b6d24ff698cdbe20c921cbf5d.jpg)
最近は大河ドラマ「龍馬伝」の福山雅治を見て見直している。
いい感じの龍馬を演じているな~ と思う。
女性の生徒さんから「先生、福山雅治いいですよ~」と、よく聞いたものだが、いまいち、そんなに良いなあとは思ったことは無かった。
イケメンに女性が、うつつをぬかしているのだろう、くらいにしか思っていなかった。
「先生、福山雅治の新しいCDが出たんです。聞いて見て下さい」とコピーを貰ったことがあるが、興味が無かったので、数年たった今も一度も聞いていない。
自分の悪い癖と思うのだが、自分が好きで聞いてみたいと思った曲は探してでも聞くのだが、人から、聞いて見て下さいと押しつけられた曲は、ほぼ聞かない。
最近テレビのCMで福山の「初恋」という曲がよく流れた。
良い曲だなあと思っていたところ、うまく楽譜を手に入れた。
ピアノで伴奏してもらって、フルートで吹くととても良い感じだった。
最近は若者だけが悦に入っているような曲が多くて、青臭い、うさんくさい曲ばかりだなあと思っていたが「初恋」だけは妙に引っかかった。
大人にも十分アピールする良い曲だなあと思った。
実際のところ、ヒット曲で良い感じだなあと思ったのは椎名林檎の「歌舞伎町の女王」以来かも知れない。
今月末に行われる、ホスピスのフルート・ミニコンサートで、クラシックのソナタなどの他に、「初恋」も演奏したいなと思う。
アンサンブル・ミューズ
大人の為の~初めてのフルート教室
tel/fax 079-223-3275