音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

エルガー 「威風堂々」

2013年05月20日 | クラシック、ジャズ

きのうは、エルガーの有名な「威風堂々」を聞いた。

これを女性鼓笛隊の演奏で聞いたのだが、コンクール・グランプリの日本一の鼓笛隊の演奏は素晴らしいものだった。

荘重なテーマを、中低音ブラスが奏で始める。

ブラスでテーマが終わると一転して、ラテンの躍動的なリズムが響き渡る。

それに合わせて、フラッグなどが華やかに舞い始め、一糸乱れぬフォーメーションが展開される。

躍動的なフォーメーションと共に演奏されるラテンリズム・アレンジの「威風堂々」は華やかな素晴らしいものだった。

久々に、感動する演奏を聞いた。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿