音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

姫路こころの祭り  しの笛の調べ~ふるさとの抒情 

2007年11月03日 | しの笛

11月11日(日)10:00~16:00、姫路市内56箇所を会場に、
こころの祭 姫路」が開催されます。

「人とひとが出会い 人とものが語り合う」

「歩いて 訪ねて 心通わせて 刻を越えての自分再発見のまつり」

各会場では、コンサート、展示などさまざまな催しが開かれます。

播州しの笛  しの笛 風の音」では城山如水宅を会場に
懐かしい音色の、しの笛コンサート、楽譜・原画の展示をいたします。

「しの笛の調べ~ふるさとの抒情、美しい四季」
  11:00~11:40
  13:30~14:10
  15:00~15:40

「播州しの笛」を手に取っての体験、ビデオ「しの笛で綴る播磨の四季」の上映も。
聞いて、見て、触れて、語り合っての、しの笛の御もてなしです。

チョッと一服、休憩がてらお立ち寄り下さい。
心安らぐ、しの笛の音色で御もてなしいたします。

播州城山流  しの笛 風の音 

主催:(財)姫路市文化振興財団、姫路市・姫路市教育委員会


最新の画像もっと見る

コメントを投稿