![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/b3de21c88732bd3a86e3bc95d5474574.jpg)
「白鷺城春秋(城山如水作曲)」は、白鷺城とも呼ばれる姫路城を奏でる、しの笛曲集。
「序」 朝靄にそびえる白鷺城の凜とした姿を壮大に
「桜舞う白鷺の空」 桜の季節、花吹雪の白鷺城を華やかに
「秋の彩 城を染めて」 紅葉に染まる白鷺城を、想いも深く
全曲続けると、緩急緩の演奏会用の曲になる。
11月11日の「こころの祭 姫路」では、城山如水宅会場にて、
http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=271498
「播州しの笛と朗読による播磨の物語」今年は、
「千姫物語」を「白鷺城春秋(城山如水作曲)」「風の音~千姫・春の宴(城山如水)」の演奏に乗せて、お楽しみいただきます。
播州しの笛、シンセサイザー、朗読による上演です。
播州城山流<しの笛 風の音>
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/c1bf5d8ece29c72d5f6bb1730dc96bc9.jpg)