
1月26日(日)14:00~15:30 イーグレ姫路4F・国際交流センター にて
「しの笛の調べ~初春の音」を開催します。
播州しの笛による恒例の新春演奏会です。
姫路城下と黒田官兵衛ゆかりの曲を中心に、日本の名歌・抒情歌を集めてお聞きいただきます。

しの笛:城山如水 & しの笛風の音(姫路、赤穂、加古川、明石、芦屋)
曲目: 白鷺城春秋(城山如水作曲)
黒田節
風の音~室津・八朔の雛祭り(城山如水作曲)
風の音~千姫・春の宴(城山如水作曲)
冬の抒情歌~冬景色、冬の夜
りんごの歌
風の音~姫路・風の恋歌(城山如水作曲)
花影、花嫁人形
さくら
風の音~恋文・愛(城山如水作曲)
荒城の月
他
しの笛体験講習~「お通さん」の笛 を吹いてみよう(無料)
播州しの笛の澄んだ音色に初春の風情を感じながら、ゆったりと心を休めにお出で下さい。
<無料です>
主催:播州城山流<しの笛 風の音>
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp
お問い合わせ:播州城山流 城山如水
tel/fax 079-223-3275
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp
後援:姫路市、姫路市文化国際交流財団、姫路市教育委員会

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます