社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

米国が一帯一路にソッポを向く、当たり前ではないか

2019-04-12 00:00:41 | 外交と防衛
【ワシントン共同】
米国務省は2日、中国政府が25~27日に北京で開く巨大経済圏構想「一帯一路」に関する国際会議に高官を派遣しないと明らかにした。同構想を巡る財政面の懸念が理由。

3月にイタリアが先進7カ国(G7)で初めて一帯一路に参画したことで、米国は中国経済圏の拡大に警戒感を強めている。


以下の記事全文はソースをご参照ください
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019040301001156.html


AIIBと非常に似た話である、日米が参加しなければ財政面での信用が担保できない状況。
中国では財政規律など無理な為に米国にも見限らたと言う事の様だ。
コレが普通の発想だなとの書き込みに座布団3枚。

TPP参加国と被る国もあるが、どちらの体制が良かったのか時期に判明するだろう。
イタリアが向こうに行ったか
勝ったな
との書き込みに座布団1枚、冗談に聞こえない。
そりゃ中華が得したいだけの政策だからね
そっぽ向かれるに決まってる
との書き込み座布団1枚、「財政規律」とか「ルールの厳格化」とか出来ない国が集まった様な一帯一路。米国がソッポを向くのは当然。マトモな統計も出来ない国ばかりではないか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ新札を発表すると選挙が有利になるのか?又市議員

2019-04-12 00:00:05 | 社会常識と教育
この前の新元号発表でも、今度の新紙幣でも、あるいは今度は新天皇の即位でも、みんな安倍政権の政権浮揚というか、支持を高めるために利用してやっている。そんな格好に見えて仕方がない。(お札のデザインが変わるのは2024年度上期としながら、政府が統一地方選の合間に発表したことについて)いま言ったような理由じゃないですか。何でも選挙で有利にするように、っていう。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4956Y5M49UTFK010.html


なぜ新札発表で選挙で自民党が有利になるのか?
まったく繋がりがわからんとの書き込みに座布団1枚。
新紙幣が支持率に影響すると思ってるなんて国民舐めすぎだろとの書き込みが秀逸。
自らの党の支持率上げる努力すらしないで、愚痴ばかりとの書き込みに座布団3枚、誰?との書き込みが秀逸。泡沫政党の嘆き節としか国民は捉えないぞ。読売新聞のアンケートに支持率「0」%だった社民党。統計的相関があるとされる「5」%は遠いな!
どちらにせよ社民には関係ないとの書き込みに座布団1枚。
パヨク界隈の謎理論って本当に謎だな
紙幣の新デザインで何がどうなったら政権を支持する事になるんや
との書き込みにも座布団3枚。

Q: 今、どの政党を支持していますか。1つだけあげて下さい。

政党名 支持率(前回)
単位:%
前回比

自民党 38 (38) -
立憲民主党 3 (4) -1
国民民主党 1 (0) +1
公明党 4 (4) -
共産党 3 (2) +1
日本維新の会 2 (1) +1
自由党 0 (0) -
希望の党 0 (—) -
社民党 0 (1) -1
その他の政党 0 (0) -
支持する政党はない 42 (44) -2
答えない 5 (6) -1
読売新聞の政党支持率
▼調査方法
2019年4月1日(月)~4月2日(火)に、コンピューターで無作為に作成した固定電話と携帯電話の番号にかけるRDD(Random Digit Dialing)方式で18歳以上の有権者を対象に実施。


そんな事より、社民党は南北朝鮮が国連制裁で終わるかもしれない時になに呑気な発言をしているのか?スポンサーが無くなる可能性が高いのにね!戦闘再開になれば過去が暴かれるぞ、国連の敵だからね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国人スパイがトランプ大統領の別荘で逮捕

2019-04-12 00:00:04 | 外交と防衛
アメリカのトランプ大統領の別荘に不法侵入した疑いで中国人の女が逮捕されました。女がコンピューターウイルスが入ったUSBメモリーを持っていたことなどから捜査当局は侵入の目的を調べています。

アメリカ南部のフロリダ州にあるトランプ大統領の別荘「マー・アー・ラゴ」に先月30日、中国人の女が訪れ、警備にあたっていたシークレットサービスにうその説明を行って敷地内に入りました。

その後、別荘の受付の担当者が調べたところ、女の名前がその日の訪問客の名簿になく、うその説明をしていたことが判明したため、不法侵入などの疑いで逮捕されたということです。

女は、調べに対して「チャールズと呼ばれる中国人の指示を受けて、上海からやってきた。大統領の家族と中国とアメリカの経済関係について話をするよう言われた」と供述しているということです。

また、女は、携帯電話4台、コンピューター1台に加え、コンピューターウイルスが入ったUSBメモリーを持っていたということです。

捜査当局は、女がどのような目的で中国からフロリダに来て大統領の別荘に侵入したのか詳しく調べることにしています。

トランプ大統領は、この日「マー・アー・ラゴ」で過ごしていましたが、女が侵入した日中の時間帯はゴルフに出かけ不在だったとみられています。

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190403/k10011871411000.html


ソースがNHKである事に驚いた。地上波で報じたかは別。NHK内の内ゲバか?
この手の諜報活動に女性を使うのはアカの常套手段だよ女子供を容赦なく使うとの書き込みが秀逸。
米国はスパイ罪に対しては非常に厳しい。
日本も本来のらばスパイ防止法が必要であるがマスゴミや左翼が反対する、アルバイトが出来なくなる為か?
日本の場合、スパイ防止法がないから、そもそも侵入する必要すらないだろw
政治家、高級官僚、マスコミ関係者までスパイだらけw
石破なんかシナチョンのために働いてることを隠しもしないw
との書き込みに座布団3枚、国会内もスパイが多数いると言う日本の危うさ。
わースパイだ
絵に描いたようなスパイだ
との書き込みに座布団1枚、お花畑の方々には思いもよら無い事だろうが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする