goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

政令で「従軍慰安」の表現は適切でない「慰安婦」とよ用語を用いる事が決定した。

2021-05-03 00:00:00 | マスコミ批判
政府は27日の閣議で、慰安婦問題に関して「従軍慰安婦」との表現は適切でなく、単に「慰安婦」という用語を用いるのが適切だとする答弁書を決定した。先の大戦中に行われた朝鮮半島から日本本土への労働者動員について「強制連行」との表現が不適切だとする答弁書も決めた。いずれも日本維新の会の馬場伸幸衆院議員の質問主意書に答えた。 

答弁書では、平成5年の河野洋平官房長官談話で用いられた「いわゆる従軍慰安婦」との表現に関し「当時は広く社会一般に用いられている状況にあった」と説明した。 

ただ、その後に朝日新聞が、虚偽の強制連行証言に基づく報道を取り消した経緯を指摘した上で「『従軍慰安婦』という用語を用いることは誤解を招く恐れがある」とし、「単に『慰安婦』という用語を用いることが適切だ」と明記した。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bc9353408525e0af8ca68606016ee627fca8a8b


朝日新聞の英語版がどう報じたかが問題だ。日本国内向けにはその通り報じ(スルーするつもりか?)ても海外向けの英語版などではスルーする。それが朝日新聞のやり口だからね。
「正論じゃん 
何でこれが日本では普通に言えなくなってるのか」との書き込みに座布団1枚。
朝日新聞の社説 まだぁー?」との書き込みが秀逸。
「この閣議決定は、当然、教科書検定に反映されるんだろ。」との書き込みに座布団3枚。
「さっさと帰ればいいのに居座って 
その上で強制連行と吐かして金を要求」との書き込みに座布団1枚、確か特別戦時難民は2世までではなかったか?
「一歩一歩韓国との関係が終了していく 
韓国側から国交断絶を申し出てくれれば 
一気に終了できるのだがなあ」との書き込みに座布団3枚。
教科書に載せるならば、「教科書なんだから正確に書かなくちゃな
例えば志願制で高給取りの従軍売春婦とか?」との書き込みに座布団1枚。

そして、如何に高給取りだったしね。
当vlog2016.01.17 にて記載。
朝日新聞の捏造報道による世界からの信用失墜の件も大々的に教科書に記載すべきだ。
朝日新聞が間違いを認めているしね!

しかし、朝日新聞の英語版やその他の外国語版にこの記事はない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田元総務相の旦那は反社会的勢力 by 東京地裁

2021-05-03 00:00:00 | 社会常識と教育
4月21日、東京地裁で、野田聖子元総務相(60)の夫・文信氏(54)が週刊新潮を訴えた裁判の判決が言い渡された。結果は文信氏側の請求棄却。さらに文信氏が「反社会的勢力」に属していたことを裁判所が認めるという、異例の認定が下されたのである。
(後略)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/04271700/?all=1



故に総務相時代地上波TVの改革を行わなかったのかな?
自民党もウミを出す時期なのかもしれない。
「お墨付きのヤクザって相当な地位なの?」との書き込みに座布団1枚。
「野田もテレビに守られてんな。敵だ。」との書き込みに座布団3枚。
これは辞任しかない!」との書き込みが秀逸。
なんでこんな奴が日本初の女性総理候補!と持ち上げられてたのか不思議でたまらん」との書き込みも秀逸。
暴力団とTVとの持ちつ持たれつの関係が見え隠れする。「公然の秘密」と言うやつか?
島田紳助や宮迫は反社とのつながりがあるっていうだけで
芸能界から追放されたんだから政治家なんて当然永久追放だろ?
そうじゃなきゃ示しがつかんわ」との書き込みに座布団1枚。
(´・ω・`)前から言われてましたねマスコミが初の女性総理候補って持ち上げてましたね、マスコミが持ち上げる政治家って本当に日本に有害な反日政治家ばかりですね」との書き込みに座布団3枚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ今更な話だけどな。 コロナ禍で唯一の利点はマスコミのいい加減さが際立ったことかな。

2021-05-03 00:00:00 | マスコミ批判
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210427/dom2104270002-n1.html 
(一部引用)
それにしても、新型コロナでのマスコミのあおりはひどい。日本のワクチン接種が遅れている理由は「厚生労働省が副反応の責任を取りたくなくて及び腰だったから」とか、「この状況では東京五輪どころでない」といった意見も少なくない。 

だが、これはミスリーディングだ。日本のワクチン接種率は世界の中でも低いが、それは日本の感染率が低いからだ。感染の度合いを加味して順位を出すと世界の中で平均的になる。 
以下略全文はソースへ

マスゴミは何が目的なのかな?
日本国内を不安に貶めて何を狙っているのか?
京大の宮澤教授が、余りにもウィルスを知らない学者やコメンタリーに苦言をしている。「ウィルス学の常識があれば、新型コロナは怖くない」との文章を発表された。


SARSウィルス禍の時WHOで活躍された沖縄の根路銘教授と同様のご指摘で感服した。

問題は外国からの入国を無造作に認めていたことにある。中国などPCR検査の結果が日本円で約7000円で購入できる様だ。
昨年、春節を大いに歓迎していた田端観光庁長官に責任を求めていない事が問題。退職で責任とったとするのは、余りにも国民を馬鹿にしている。さすが上級国民。
ネット上では中国に於ける感染状況があれ程話題となっていたのに、安全保障の概念が全くと言って良いほどなかった官僚だ。
安全保障の意識の低い官僚が出世する仕組みの改善が必要だ。国民が税金を支払うのは国家が国民の「生命と財産とを守ってくれる」為との大原則を蔑ろにしている方が庁の長官まで登り詰めるとは?

「自粛が必要なときに経営が厳しいですみたいな報道するな」との書き込みに座布団1枚。
「フジテレビの問題を無視し続ける姿勢は余りに酷いよなw」との書き込みが秀逸。
誤差の範囲なら範囲でキチンと説明すれば良い。日頃から韓国押しが強すぎるので日本国民の「信用」がないだけではないのか?
「何でもネガティブ情報に変換するメディアw」との書き込みに座布団3枚。
高橋洋一先生に対するアンチな意見も多く見受けられたが、私個人としては高橋洋一先生のファンでもありご意見も理解し易い。旧大蔵省時代一つ下の幼馴染(幼稚園から高校まで同じ)が主計局の係長だった。役所を訪れていた時何度かお話しさせて頂いた。その時理系に強い方との印象を持った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする