[北京 20日 ロイター] -
中国軍は20日、米艦船が南シナ海の中国領海に違法に侵入したと発表した。
中国人民解放軍の南部戦区は声明で、ミサイル駆逐艦「カーティス・ウィルバー」が南シナ海の西沙(パラセル)諸島付近の領海に許可なく侵入したとし、中国の艦船と軍機が追尾したとした。また、中国の主権を侵害し、地域の平和や安定を損ねる行動だとして反対すると表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d6349505c4486fab029cfc2ed7e7a05557ec5bc
※現場となった南シナ海「西沙諸島」は中国が不法に埋め立てた人工物がある場所ですね。つまり、中国側が一方的に領土・領海主張をしているだけなのでなんら問題はないのではないでしょうか?1発なら誤射の可能性もあったのに。中国軍は20日、米艦船が南シナ海の中国領海に違法に侵入したと発表した。
中国人民解放軍の南部戦区は声明で、ミサイル駆逐艦「カーティス・ウィルバー」が南シナ海の西沙(パラセル)諸島付近の領海に許可なく侵入したとし、中国の艦船と軍機が追尾したとした。また、中国の主権を侵害し、地域の平和や安定を損ねる行動だとして反対すると表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d6349505c4486fab029cfc2ed7e7a05557ec5bc
勝手に領海宣言するなよ!中華人民共和国。国際仲裁裁判所で敗訴しているのにね。厚顔無恥もここに極まり、国際秩序を国連常任理事国が破壊しているとは。
「中国領海とか白々しいな」との書き込みが秀逸。
「領海だの主権だのとあまりに図々しい
支那の領土が南シナ海にあるわけねーだろ」との書き込みに座布団3枚。「パラセル諸島付近てそれ中国の領海じゃねえだろw」との書き込みに座布団1枚。日本のマスゴミと左翼ぐらいか認めているのは?
「このまえのシナ空母目の前にして艦長リラックスの写真見せられてまだこんなことしてんのかよ
あの写真の意味がわかってないのか」との書き込みに、応えた「あれで中国海軍の提督が解任された 十分伝わってる 次の提督が自分も解任されないように張り切ってる」との書き込みそれぞれに座布団1枚。
あの写真の意味がわかってないのか」との書き込みに、応えた「あれで中国海軍の提督が解任された 十分伝わってる 次の提督が自分も解任されないように張り切ってる」との書き込みそれぞれに座布団1枚。
中国海軍が1発でも撃ったら、中華人民共和国が保有する米国国債が紙切れになる。
7〜8年程前は米国国債保有額世界一位だった中華人民共和国。米国国債の特約にその条項があるそうだ。また国際マーケットでは取引された米国国債シリアルNO.を全て押さえているそうだ。
米国は戦争になっても中華人民共和国への借金がチャラになると言う仕掛けだ。
戦費は出るだろうが、バランスシート的には戦費より黒字化するのではないか?
「7月4日アメリカ独立記念日に開戦、7月23日より開催予定の東京オリンピック急遽中止。心配されていたオリンピック中止による賠償金問題は戦時下として不問となる。」との書き込みに座布団3枚、なかなか興味深いご意見だ。今年は7月10日が新月だからその辺りが怪しいということか?
「中国って自分は毎日のように領海侵犯してるのに
他国にやられるとこうやって非難するんだな」との書き込みが秀逸。さすが「大朝鮮」韓国と発想がそっくりだね。