青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

QBzグループレク ♯3 ~2023年4月~

2023年04月11日 | QBZ(キュービーゼット)←そのまま読みます

さて後半は調理の続きと会食ですー。

 

皆、始めますよ!(油断したところを激写!)

 

餃子の皮に包んでいきます♪

 

 

皆でやるとあっという間。

フライパンに入れたところは見そびれました。

 

余った餡は、中華スープに入れることにしました。

スプーン2つでの肉団子づくり。

初めてやるために、最初はコツを掴めずにいたけれど…

さすが器用なメンバー。

もう出来てる。

 

中華スープはもう出来ましたよ~。


はい、餃子班のみなさん!

焼き具合はいかがでしょうか?

あー、みんな。

私は調理している姿を撮りたいのです~。

 

 

おお~。

みっちみちの餃子のフライパン。

どうやってお皿にうつす???

 

と言っていたら、積極的なメンバー登場。

おっ!

 

おお~っ!!

 

すばらしい~!!!


杏仁豆腐も冷蔵庫から取り出して、りんごのコンポートをのせました。


今日の食卓はこんな感じで完成!!!!!

おいしく頂きました~。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QBzグループレク ♯2 ~2023年4月~

2023年04月11日 | QBZ(キュービーゼット)←そのまま読みます

杏仁豆腐を冷蔵庫に入れ、

餃子の餡も冷蔵庫で寝かせて…

一息つきました。

 

皆でテーブルゲームです!

 

 

 

 

 

 

ああ~、もう誰かが倒さないと終われない~

というところでガッシャ―ンと崩れました~

真剣になりすぎました。

息が止まりました。

かわいいドラえもんの絵が描いてあるのにさ。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QBzグループレク ♯1 ~2023年4月~

2023年04月11日 | QBZ(キュービーゼット)←そのまま読みます

この日はまず、昼食の下ごしらえから。

エプロン持参のメンバーもいて、気合が入っています。

 

杏仁豆腐は、混ぜて、冷蔵庫に入れるだけ。

 

私とおしゃべりしながらやるものだから…

 

笑っちゃって笑っちゃって、手元を見ていない~!

(でも、美味しくできました。)

 


こちらは餃子の餡づくり。

 

…と、リンゴのコンポートづくり。

(以前頂いたリンゴでスタッフが即席で作ってくれました。杏仁豆腐にのせて食べました~)

続く。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする