青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

アメリカンミシシッピーアカミミガメ

2015年09月11日 | その他

金太郎池の岩の上。

3匹のカメ。

直径10~25センチくらいでしょうか…。

 

カメがいるのは知っていましたが、一つの岩にこんなに集まっているのを見るのは初めて。

水面にも綺麗に映っていますね~。

 

カメのオスとメスの見分け方。

しっぽが太いのがオス。

細いのがメス。

 

アメリカンミシシッピーアカミミガメで、20年位生きているカメの様です。

 

なぜこんなことを知っているのかと申しますと…

お散歩されている方が解説してくださったからです。

 

正しいかどうかということよりは有難い気持ちでお話を聞かせて頂きました。

 

「ありがとうございます。カメにお詳しいのですね。」と言うと、

なんと、「自分がここに放したんだよ。」というオチ(?!)。

 

ちょっと複雑な気持ちです。

みなさんもお散歩でいらっしゃる際は、カメ、見つけてみてください。

→金太郎池で暮らす、もっともっと大きなカメはこちら。

いずみまさこ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 展望台まつりで、面白いもの... | トップ | 「みんな~ゴロゴロ~よーい... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YSD)
2015-09-12 20:25:09
今ネットでアカミミガメを調べたら外来種で、日本の生態系を破壊するみたいなので国で5年後の2020年を目処にアカミミガメを特定外来生物へ指定するらしいですよ?なので5年後は販売、輸入、飼育を規制するみたいです!まぁネット情報なので、本当になるのかは分からないですけどね(笑)
ちなみに他に亀の事で調べたら、実際に百年以上生きるような種類はほんの僅かで、その殆どは数十年程度の寿命だとらしいですよ(笑)以上です!



実際に百年以上生きるような種類はほんの僅かで、その殆どは数十年程度の寿命だと
返信する
勉強になります! (いずみまさこ)
2015-09-15 19:17:03
金太郎池の生態系も、もしかしたら壊されているのかもしれません…
でもカメだけではなく、明らかに鯉の多さが目立ちます。きっと、飼っていたものなのかなあと推察されます。
先日は、「活動中に蛇やクマに遭遇した場合の対処について」を金太郎池散策中のお客様から解説いただきました。近いうちにブログで紹介しますのでぜひ読んでみてくださいね。本当に多くの人から多くのことを学んでおります。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事