知的障害者・精神障害者について考えよう

知的障害者施設、作業所やA型B型事業所の経験からの投稿にて、この業界に対する世間の理解を深めていきたいと思います。

風邪引きさんが増えてきました。

2011年01月20日 | Weblog
最近の寒さが、利用者の皆さんの体調を狂わせているようです。


今週に入り、急に風邪症状になられる方が増えてきました。今日はすでに10人以上が状態観察・検温対象者になっています。


幸い、インフルエンザにかかっておられる方はいないので、広がりを心配することもないのですが、やはり集団生活の悪い部分で、居室で風邪を引かれると、同室者の方はほとんどが、うつってしまいますね。


特に、今回は若い方を中心に広がりを見せています。(年齢の高い方が発病されると、非常に心配です)



若い方は、静養してしっかり食事を摂り、処方された薬を飲んでいれば、ほとんどが早い時期に完治されます。年齢の高い方は、持病等も含めて要注意状態になるので、気が抜けませんね。


まだ、今は様子観察の状態ですが、数年前は多くの利用者の方が罹患され、連日職員はその対応におわれていたことがありました。一応、男女共 静養室目的の居室を準備していますが、そこもいっぱいになり、症状の重い方を同じ居室に集めて対応させていただいたこともありました。


職員のほうは、そういった時期を憶えているため、特に気を付けて取り組んでいる部分もあります。




実は私自身も、2,3日前から少々咳が出たり、鼻汁が出たりと、風邪症状がやや見られますが、なんとか発熱もなく、気力で頑張っています。(風邪薬のお世話にも・・・)


一番気を付けなければならないのは、こうした施設では、外からの病気の持ち込みに注意が必要だということです。また自分は大丈夫でも、家族が罹患している場合もあり、媒介することもあります。また、通院先での感染や、買い物外出等での感染・・・等、どこから入ってくるかわかりません。(帰宅期間で、家から持って帰られる方もいました・・)



早めのワクチン接種、手指の消毒(施設では、食事前に必ず全員スプレー式の消毒を行います)、出来る方はうがいの実践等々・・・。さらに施設館内の定期的な消毒清掃(これは結構効果があるみたいです)。


過去に大変だった・・・という記憶があるため、出来ることはいろいろやっています。今回も、大きく広がりを見せていないのも、そういった効果が出ているせいかもしれません。



今年はまだまだ寒い日が続くようです。皆さんも十分気を付けて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする