知的障害者・精神障害者について考えよう

知的障害者施設、作業所やA型B型事業所の経験からの投稿にて、この業界に対する世間の理解を深めていきたいと思います。

雨で運動会は中止になりました。残念・・・

2012年09月23日 | Weblog
昨晩から降り続いた雨のため、今日予定されていた地元地域との運動会は中止になりました。


施設のある地域も、過疎が進み、地元の小学生の数が激減しています。かつては100名以上いた児童数も、今では50名を切るまでになりました。学年によってはたった1名のところも・・・


そんな状況ですから、運動会も地元地域と共にひらくことで、活気を持ちます。


施設も、当初(施設開所頃)から地元地域の中に入れていただき、一緒に参加してきました。運動会の事前運営の打ち合わせにも参加させていただいています。(景品等の希望や、参加競技にも意見を言わせていただいています)


また、小学校側からも、普段の交流の一部として、一緒に取り組む競技を行ったり(例えば、ボール送り競争等)しています。



かつては、徒競走にも参加させていただいていたのですが、運動会が開催されるのがほとんど日曜日ということで、職員体制がとれずに、特に重度の利用者の方の参加が難しくなってきました。


それでも、少しでも・・・と思い、玉入れ等の競技には参加できています。


もちろん、ケアホームの方や比較的中軽度の方々は、午前中から小学生と一緒に、また午後からの地域の運動会での競技に参加しています。



そんな運動会も、残念ながら雨には勝てません(笑)。


この1,2年後には地元小学校も過疎の波にのまれ、統合の予定が決まっています。この地元地区から約10kmほど街の中心部へ行った小学校に統合されます。


それにより、地元小学生との交流や運動会もなくなります。(おそらくは、地元の大きな運動会もなくなるでしょう)


全国的に子供数が減り、それによる小学生や小学校の数も減少傾向にあると思います。


その流れは、なかなか止まらないのかもしれませんが、子供の頃から知的障害者と接するという自然な「交流」が出来なくなるのは、大きな痛手です。(過去には、それを元にこの施設に就職した職員も数名います)



今回の運動会が中止になり、この貴重な機会も1回減り、残りは・・・と職員も残念がっています。


現在の唯一の大きな交流の場は、先月行われた「夏祭り」だけとなりそうです。




今日は、一応皆さん平日と同じ体制だったので、後はのんびりお風呂に入りました。明日は代休です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする