朝起きたら雪景色。可燃物ゴミの収集日だったので、長靴を履いて収集場所に持っていく。雪なので滑りやすい。私も「後期高齢者」これからは雪の日はやめておこう。滑って転んで骨折でもしたらいけない。
新しく家を建てる場合は道路の中心から5メートルは開けることになっている。それでか知らないがみな改築で済ませている。我が家は屋敷が広いのでマサキの垣根は最初から下げている。雪はたいして積もらないが、そんな時は雪の捨て場所になる。今冬はまだそこまでいかない。向かいの家は男手があるのでいつも雪かきをしてくれてある。ありがたい。
「長野ガソリン価格調整か」。
組合長は否定しているがいずれわかること。適正価格を守ってください。欲をかくとろくなことになりません。必ずブーメランとなって自分の胸に突き刺さります。
「床じらみ」が発生している。最近は通販で外国から品物を取り寄せる人が増えていて、その荷物にひそんでいるらしい。清潔な国日本ではシラミを見たことがない人も多い。家鼠でさえ見かけるとびっくりする。我が家も数年前に見てびっくり。子供の頃はそこら中走り回っていたのに。トカゲも蛇も。動物園で見るものになってしまった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます