とりあえず、いつもの。
かなり飽きてきてますが、明日はあれなので。
ダヴィ、5740円、70円高
ケネ、19890円、1450円安
クリ、14650円、90円安
リサ、41800円、450円安
パシ、6130円、830円高
レーサム、19480円、120円安
アセマネ、7800円、90円安
相変わらずパシだけが強いですが、今日はS高になりませんでした。
値幅が500円から1000円に変わったというのはあるでしょうかね。
それと、慎重な向きは今日で手仕舞いした感じですね。
朝、一瞬特売りになったようです。
ここを買っている人はあまり慎重な人はいないと思ったので、今日まではS高が続くのではと思っていましたが、そうでもなかったようで。
それでもかなり上げてますが。
明日が入金リミットなので、明日は様子見になるんでしょうけど、いきなり場中にニュースが出る可能性もないとはいえませんね。
良いニュースならヤフー掲示板にもすぐ誰か書き込みます。
そうでない場合は2chのほうが確実に早いでしょう。
まあ、6.5億なら払い込みするでしょうね。
行使価格が今日の値の半分以下ですから、かなりぼろ儲けできますよ。
一方、ケネが昨日から明らかに弱くなっています。仕方ありませんが。
それと、不思議なアーネストワンですが、今日はきっちり下げてます。
いったいなんだったんだろうか。
そして昨日爆上げの総和地所、今日は爆下げ。
なんだこれ。
ちうかね、S高まで行ったんだよね。それが後場に入ってから爆下げ。
S安寸前でなんとか踏みとどまったと。
んで、出来高が1000を超えましたが、これは今年初めてですね。
売り捌くためにあげたのかなあ。
以下はニュース。
アセマネの子会社のアセット・インベスターズ(3121)という会社が新株を発行するそうです。
150%ほどの希薄化。わら
それで、これが発行されるとアセマネの子会社ではなくなるそうです。
それから、REITの日本レジデンシャル投資法人三菱うんこから20億を借りるそうです。まだ貸してくれるんですね。
26日に、157億の短期借入金の返済があるので、短期借入金で返そうということのようです。
残りの137億をどうするかについてはまだ決めてないんだって。
ここは、運営しているのがパシの子会社のようです。
でも、なんか「パシフィックロイヤルコートみなとみらい」という物件をパシから買うのをやめたみたいな話が前にあった気がしましたが。
親離れかな。
非上場ですが、フレッグインターナショナルっていう不動産ファンド系の会社がお父さんしますた。
負債総額は257億だそうです。けっこう大きいですね。
ここは11月に分社してますね。そっちはどうなるのかな?
ま、年末だし、時期的にそろそろこわいですね。
どこか不動産が1社でも逝ったら、連想下げが来るだろうし。
あ、売り煽りじゃないお。にこにこ


トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|