Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



いや、昨日の試合は面白かったです。
原口のシュートも良かったし乾のシュートは美しかったですね。
各方面から絶賛されているようだし。
FIFAWC公式
ワールドカップの公式では試合後の乾の姿が。
リネカーは名前を間違えつつ讃えています。
リネカー

こちらは逆さから見てもinuiだと発見した人なのかな。
さかさ
すっかり有名人に。

前半、ベルギーの出来が悪かったんですね。
基本的に支配しているのはベルギーなんだけど、なぜか普通にゴール前に出せばいいところで違うことして失敗。
良いシュートができず。
なんだかドイツっぽい雰囲気が漂っていて、これで日本が先制したらベルギーやばいんじゃね?などと思っていたら後半早々原口ゴールで「お?」。
モメンタムが日本に来てましたね。
ちなみに、この前書いた気がしますが男子の日本代表はかなり前から応援していません。
で、乾のゴール。随分きれいに決まったね。
おいら的には香川と乾は好きなので、このゴールは最高。
どうも、ゲーム全体にコンパニーが良くなかったですね。
要らんファールもやってたし、あそこは少しでも詰めないと。
乾に自由にシュートを打たせてしまったでしょ。
コンディションが悪いんでしょうけど、試合には出てるわけだしね。

2点入ると気持ちに余裕ができるし、取られている方は焦るし、ここから日本は良い状態で進めたわけですが、ようやく(後半の)20分にベルギーが動きましたね。
高さで勝負する方向で。
日本より有利な部分を生かして、要らんことしないでシンプルに攻めるという方針にしたんですね。
そのほうがいいし、普通にそれをやっていればすでにベルギーがリードしていたと思いますが。
でその4分後に、ラッキーな1点が。
2:0から2:1になると、勝っている方も余裕がなくなりますからね。急に動きが硬くなる。
この場合は絶対に追いかけるほうがメンタルで有利ですね。
完全にモメンタムがベルギーへ。
そしてやっぱり追いついてしまった。
しかも高さで。

でも、ここから日本は頑張ったと思います。結構攻めました。
最後まで攻めました。
でもあの最後のコーナーはね、簡単に相手にボールやってはいけないよね。
ちょっとあまりにも見事に高速カウンターが決まってしまって、実に劇的な幕切れになりましたが、本気で日本を応援していた人は、どのぐらいショックだっただろう。
最後
最後はルカクがスルーしたんだね。
ずっときっちりマークされていたので、自分が打ってもブロックされると判断したのかな。
キーパーも外せたし。

西野監督とか「何が足りなかったのか」とか言ってますが、足りなかったのはたぶんハリルホジッチに対する敬意だと思います。

だいたい、初戦が始まった途端に相手10人になってくれたという幸運があって調子の波に乗ったわけで。
「11人相手には1つも勝ってないじゃん」と言っている人がいて噴きました。

おいら的にはいつもドイツは応援しているので、今大会はがっかり。内容が酷かったので仕方ないんですが。
スペインもロシア戦は悪かったですね。後半ようやくイニエスタが登場したと思ったら、ダビド・シルバの代わりって。
そこは一緒にやってもらわんと。
アイスランドは小さい国だから応援していたんですが、考えてみたら欧州予選通過してますから弱小ではないんですね。
しかも1位通過。2位がクロアチアだったと。
本選では立場が変わってしまいましたが、アイスランドの人口は旭川ぐらいですからね。どうやってワールドカップに出たのだ?

カルロス・クライバー。
Bizet - Carmen
カルメン全曲。(既出ですが)

J. Strauss - Die Fledermaus Overture
こうもり序曲。
始める前に「こ・う・も・り」(「お・も・て・な・し」ではない)と言っている人見記念講堂の演奏ではなくニューイヤーコンサートの。
13日が命日なので、今日はこのくらいで。

ミシェル・ポルナレフ。
前回登場した時はデビュー曲のレコーディングにジミーペイジとジョン・ポール・ジョーンズが参加していたというをしたんですが、
Michel Polnareff - TOUT TOUT POUR MA CHERIE
南田洋子さんです。
しかも、このバックで歌って踊っている人たちの1人が下の方にコメント書いているんですね。
ゆーちゅーぶ畏るべし。

Michel Polnareff - Holidays
この曲はカタカナで歌詞覚えてるよ(笑)

Michel Polnareff - Gloria

ローラ・ブラニガン。
Laura Branigan - Gloria

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )