本日の山陰は曇りのち雨でした。
今日は親戚の先日亡くなった叔父さんの法事がありまして臨時休業です。
法事に出発するタイミングで雨がポツポツ落ちてきました。
そんなに強く降ることはなかったですけどね。
今日の法事で懐かしい方にお会いしました。
私が小学校4年の時に夏休み1週間ほどお寺に合宿に行っていたことがありましてその時の大学生のお兄さんが勉強などを教えてくださっていました。
その時の大学生のお兄さんが今日の親戚の法要のお寺さんだったのです。
当時から聞いてはいたのですが50数年を経てやっとお会いできました。
それ以後に経験した人のご縁とかをお話ししましたが・・・少しくらいは心を打つようなお話ができたのかな??
いや〜私は経験が浅いかな〜お寺の和尚さんには笑われるようなお話だったかもしれませんが・・・私にとっては大事な経験・・・自分の好きな模型作りをして人生を過ごせていますとお伝えしておきました。
お金は全くありませんが(笑)それもこれも幼少時に経験させていただいたすべてのことが元になっているともお話をさせていただきました。
人生はお金ではなく人と人のご縁なんです・・・とね。
まさに釈迦に説法状態ですよね〜(爆笑)
酔いが覚めますと本当にお恥ずかしいばかりです(!!爆笑!!)あとで家内にチクリと言われました。
夕方帰ってきた時はすでに少し暗くなりかけていましたが中庭のアメリカフーがあまりにも綺麗で一枚写真を写してしまいました。
窓ガラスが雨に濡れていましてね画像がちょっと歪んでいますがご勘弁ください。
午後から帰ってきました、もう酔いも完全に覚めてしまったので・・・こから時間は短いですが本業を進めましょう。
最近お休みが多いので仕事が恋しくなってきているんです(笑)
ここからはボディとシャーシを合体させたいのでコクピットの内側の組み立ては済ませてしまわないと後では取り付けが無理なこともあります。
と言うことで後では取り付けが困難なシートベルトを「なんとかします」。
「なんとかします」シートベルトの質感が違うんですよ・・・ミニカーのシートベルトは確かにブルーなのですが、ビニールのようなツヤツヤしたものに一応布のような模様はついていますが色も質感も違うのでこれを使いたく無いのです
下の写真左側がミニカーのシートベルトです。
右側はシートベルトに使用予定のリボンです。
どんなシートベルトがついているのかと言いますと・・・
実車の画像ではこんな感じです。
もう少し色がわかりやすい部分はないのか探したら・・・下の方がわかりやすいかもしれませんね。
ブルーではありますが少し地味な感じでグレーがかった・・・感じとでも言いましょうか!?
このリボンですが結構明るくてツヤツヤしているのです
色調は比較的近いので(濃い色ですと調整のしようがないのです)調整して少し塗ります。
いつものようにくり抜いたハガキにテープで止めて表裏とも一緒に塗ります。
もう少し落ち着いたブルーにする為に今回はスモークブラックを塗っています。
グレーっぽいと言う理由でグレーを入れたブルーで塗る方法もありますが・・・不透明な塗料を塗りますと折角の素材の質感が活かせないので私はこのような塗り方をしました。
車体に組み込んだ車軸の接着剤が完全に効果しましたのでシャーシの板を取り付けます。
多分ですが・・・省力化で多分インパクトドライバーを使ってネジを締めていると思いますがネジが斜めに入っていましてちょっと苦労しました(笑)
でもなんとか後ろ側のネジを締めておきます。
こちらは丸いネジ穴なんですが・・・(覚えておいてくださいね)
前側は長穴になっているのです。
今回のミニカーの場合ボディのシャーシも同じ材質のレジンで作られていまして普通なら収縮も同じように起きるはずなのですが・・・。
まあ硬化剤の比率とか混ぜ具合で硬化後の収縮が変わってしまう恐れがあります、どちらが収縮しても変な力が掛からないように長穴になっているのではないかと言う想像です。
シャーシをボディに取り付けましてやっと元通りになったような気がしますね・・・・。
まだ完璧にと言うことではないのですが。
そして最後に・・・またご依頼のデカールを作ります。
ルノーのジャン・ラニョッテイのサイン入りの実車の模型を作りたい方からのオーダーです。
コクピットないにもシリアル入りのステッカーが貼られているみたいですが分解しないと大きさがわからないので中間くらいの大きさも作っておきました。
ここでミスが発覚・・・中間くらいの大きさの寸法が違っていました。
高さが1.75mmではなく1.25mmだったという・・・実にお粗末!!
でも 実際に使用するデカールは1.25mmの大きさになっているから大丈夫でしょう(笑)
デカールは本日郵便にて発送しました、普通郵便は時間がかなりかかりますがお急ぎではなかったので多分大丈夫でしょう。
明日はまた通常営業です、ちょっと早めですがタマネギの苗が2000本届きました。
明日も雨かな?明後日には植えられるはずなので頑張りますよ、今日家内から「もうこれ以上植えないでね」って言われましたが・・・昨日1100本追加したことは言っていません(笑)
これくらい植えておかないとねメイクアップの皆さんにタマネギを送れませんからね・・・皆さんも頑張る私ももちろん頑張ります。
これで世の中が成り立っていますからね(笑)