本日の山陰は曇り時々雨かな〜。
空にはそう厚くはないですけど雲が多いですね。
昨日の更新は少し早め・・・いやいや、凄く早めでしたが皆さんこの異変に気が付かれましたか?(笑)
実は昨夜は義理の妹夫婦が一緒に食事をしようと誘ってくれたんです。
自宅から近い居酒屋さんで色々な話をしました。
まあ私の義理の兄弟なので年頃は私よりも少し若いですが、仕事もすでに終盤戦・・・これからどうしようかな〜と言うお話が多かったかな。
私は最近の話題として「介護保険証」が送られてきたことを伝えました。
同時に・・・まだ働こうかと思っているに・・・と怒りを爆発(爆笑!!)ぼやいておきました。
しかもまだ母親の面倒を見ているのにね〜って。
まあ順番通りにはゆかないことも承知しているんですけどね〜。
さてさて、本日の仕事ですね。
AMG E55も完成が近くなりました、もうちょっとなんですよね。
最初の仕事は・・・テールパイプなんです。
インスト通りに取り付ける様にしていたのですが、角度や収まりに今一つ納得できませんで・・・
取り付け用のピンや位置を変更しまして納得いく形状に変更してみました。
下の画像はナンバープレートを判らなくするためにトランクのプッシュボタンまで画像修正してしまいました・・・(汗!)
E55の最終仕上げは・・・プレートですね。
収納するケースを1/20のF-1モデル用のケースを使ったのでモデルカー前方に少しスペースがありまして、その部分にアルミ製のプレートを作ることにしました。
まずはデータを作りまして・・・
印刷をしてデカールを作ります。
少し色を変えようかと思ったのですが・・・変に色を変更しますと雰囲気が違うんです。
ここはドイツ製らしくパキッと行こうと思いまして全てをブラックで印刷しました。
デカールをアルミプレートに貼りまして水分を乾燥させます。
そしてラッカークリアーをパラ吹きします。
これでデカールの密着は強化されたのではないかと思います。
続きましてウレタンクリアーを2回塗ります、その間の中研ぎは普通に行いましてきれいな仕上げを目指します。
中研ぎ後に仕上げはフラットクリアーです。
完成したプレートを取り付けました。
これで完成ですね〜いかがでしょうか?
明日からは少し修理を行いましょう・・・
今日はこのあと修理見積もりを始めます。