goo blog サービス終了のお知らせ 

自主映画制作工房Stud!o Yunfat 改め ALIQOUI film 映評のページ

映画作りの糧とすべく劇場鑑賞作品中心にネタバレ徹底分析
映画ブロガーら有志23名による「10年代映画ベストテン」発表!

日本インターネット映画大賞 日本映画

2006-01-17 02:19:47 | 映評でなく、映画についてのエトセトラ
------ここから-----------------------------------------------------------

『日本インターネット映画大賞 投票フォーマット 』

 投票部門 どちらかお選び下さい (日本映画)

 [作品賞投票ルール]
 ・選出作品は5本以上10本まで
 ・持ち点合計は30点
 ・1作品に投票できる最大は10点まで

【作品賞】(5本以上10本まで)
  「リンダ リンダ リンダ」    6点
  「TAKESHIS'      」    5点
  「トニー滝谷      」    4点
  「フライ、ダディ、フライ」    3点
  「カナリア       」    3点
  「パッチギ!       」    3点
  「運命じゃない人    」    3点
  「メゾン・ド・ヒミコ  」    3点
  「           」    点
  「           」    点
【コメント】
「父と暮らせば」「犬猫」(東京で04年公開の作品)、「闇打つ心臓」(東京で06年公開予定)などは、投票しても意味なさそうなので除外しました。
 メジャーにろくなものがなかった05年。自然とミニシアター系の日本映画を選びましたが、"地味なベスト"という印象は拭えない
-----------------------------------------------------------------

【監督賞】              作品名
   [山下敦弘] (「リンダ リンダ リンダ」)
【コメント】
 ペ・ドゥナの一人ぼっちのステージでメンバー紹介。あんな素晴らしいシーンが撮れる監督は少ない

【主演男優賞】
   [堤真一 ] (「フライ、ダディ、フライ」)
【コメント】
 ALWAYSは助演かもしれんけど、FDFはどう考えても主演でしょ

【主演女優賞】
   [宮沢りえ] (「トニー滝谷」)
【コメント】
感情的かつ客観的という非常に高度な演技を見せた。

【助演男優賞】
   [西島秀俊] (「カナリア」)
【コメント】
 他にも、メゾン・ド・ヒミコや犬猫やトニー滝谷や・・・西島Yearって感じでした

【助演女優賞】
   [京野ことみ] (「TAKESHIS'」)
【コメント】
 脱いでもエロくない。遊んでるけどふざけてない。

【新人賞】
   [谷村美月] (「カナリア」)
【コメント】
 海賊版撲滅キャンペーンの黒い涙もいいよ
 香椎由宇も良かったですが・・

------ここまで-----------------------------------------------------------
詳細はこちら↓
外国映画マイベスト(2005)
日本映画マイベスト(2005)
俳優関係の2005ベスト→2005のお気に入りの俳優さんたち
愛すべきバカ映画を勝手に表彰 バカデミー賞

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スクラップ・ヘブン | トップ | 日本インターネット映画大賞 ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (日本インターネット映画大賞)
2006-01-19 18:10:38
 日本インターネット映画大賞へのご投票ありがとうございました。これで投票は受理されました。発表は1月下旬を予定していますので、楽しみにお待ちください。

返信する
映画・ドラマ一覧 (映画・ドラマ好き)
2006-01-27 01:07:50
映画・ドラマやその出演者のプロフィール・コメントを掲載しています。
返信する
2005年度日本インターネット映画大賞発表! (日本インターネット映画大賞 in ブログ)
2006-02-25 21:53:07
日本インターネット映画大賞へのご応募ありがとうございました。遅くなりましたが、集計結果を発表いたしましたので報告します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映評でなく、映画についてのエトセトラ」カテゴリの最新記事