この頃連日のように北朝鮮の木造船が漂着しいています。 . . . 本文を読む
米軍が9月24日に続いて10日夜には日本海上空で訓練飛行しました。訓練には日本と韓国の戦闘機が参加した模様です。B-1Bランサー爆撃機は航続距離が1万キロ以上あり、グアムのアンダーソン空軍基地から飛行してきました。名前は爆撃機ですが、情報収集もできる万能機です。 . . . 本文を読む
北朝鮮のミサイルから国民を守るためと言って安倍政権は防衛予算を際限なく増やしています。防衛費=米国産のミサイル等の軍需品の輸入が増えます。日本の防衛費が増えるということはアメリカの軍需産業が活性化することです。北朝鮮の脅威を唱えながらこれにはトランプ大統領もニンマリ。11月に日本を訪問する予定だそうですが、そのさい、自動車などの貿易不均衡には言及しないでしよう。 . . . 本文を読む
昨日の新聞にはJアラートで緊急情報が流れてきたら慌てず行動するようにと政府広報が載っていました。梅雨の大雨を想定しての広報かと思いきや、北のミサイルの事でした。携帯電話や屋外スピーカーなどで緊急情報が流れてきたら、できるだけ頑丈な建物に避難する。建物がない場合は物陰に身を隠し地面に伏せる。屋内にいる場合は窓を閉めて窓から離れる。 . . . 本文を読む