名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

菓子パンから針が出た

2008-04-20 06:37:09 | Weblog
最近の食品工場では製品の最終段階で金毒感知器をとおします。この段階で、もし、仮に、針などの金属が入っていれば、瞬時にはじかれます。したがって、製品の中に製品の出荷段階で針などの金属が入った製品が出荷されることは、まずありません。

最近の金属感知器は優秀で0.数ミリの金属辺でも感知します。つまり、縫い針の100分の一の大きさの金属でも感知できる能力があります。

したがって、工場段階で、菓子パンに針が混入することはありませんスーパーなどで、陳列された段階で、犯人が突き刺したものと思われます。針が出てきたパンを製造したメーカーも回収予定はないと発表しました。当然のことです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国の宇宙飛行士 | トップ | 後期高齢者医療制度 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事