名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

後期高齢者医療制度

2008-04-21 05:36:19 | Weblog
私の母は、田舎で、弟の扶養家族にはいっています。一月に2回ほど、膝が痛いので、整形外科に通っています。4月初めにいつものように病院にいって、ビックリ、いつもの支払いは千円そこそこなのに、今回は、1万5千円払いました。あとで、新しい保険証を持参して、返金してもらいましたが、その時点では、新しい保険証が届いていなかったのです。

新しい保険証もお年寄りにはあつかいにくそうです。もっと大きくするとか、はっきりした、色をつけるとかしてほしいものです。

そもそも、保険制度は、徳する人がいれば、損?する人もいます。そうでなければ、保険制度は成り立ちません。しかし、今回の制度の改革には納得できません。年金から天引きはいけません。お年よりも、ある程度人生の計画を建てて、残り少ない老後を何とか暮らしているのを、天引きするなんて、許せません。

それに、自民党の連中は口数を合わせたように、7,8割の皆さんの負担は軽くなると述べていますが、確たる実証はしてないではないですか。適当なことを言ってはいけません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菓子パンから針が出た | トップ | ペット茶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事