名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

400メートルリレーで銅メダル

2008-08-23 06:50:39 | Weblog
強豪の、英国、米国の予選敗退という、有利な条件もありましたが、3位入賞とは、おそれいりました。

個々の記録では、見劣りする日本チームですが、地味なバトンの受け渡し練習を、繰り返し練習したおかげだとおもわれます。

バトンの渡し方には、オーバーハンドとアンダーハンドがあるそうです。日本勢はアンダーハンドだそうです。アンダーハンドとはバトンを渡す方が下から上に動かし、受け手が、手のひらを下にしてつかむ方法です。

このアンダーハンドは、バトンを確実につかむことができる反面、距離を詰めないとバトンをわたせません。確実性を選び、日々練習した結果だと思います。

今回の銅メダルは、勝てない相手でも、違う方向で攻めれば、チャンスがあるということを、教えてくれました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名前がでてきません | トップ | 星野ジャパン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事