名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

タクシーの禁煙

2007-08-31 06:27:00 | Weblog
世の流れでしようか、喫煙家にとっては、ますます、かたみがせまいですねえ。もっとも、私は、吸いませんが、多少は、同情します。

けれども、電車では、禁煙車両が登場してから、久しいですから、タクシー業界は、遅すぎた感じがします。わたしは、ほとんど、タクシーは、利用しませんが、客待ちのタクシーの運転手が、タバコを、ふかしている、姿は、よく、もくげきします。

ヘビースモーカーの客もたいへんでしょうが、タバコ好きの、運転手も大変でしょう。

私は吸いませんから、電車に乗るときは、禁煙車両を、えらびます。今年の正月に、帰省したとき、JR九州の特急の禁煙車に乗ったとき、禁煙車両のはずが、あちらこちらから、タバコの煙が、あがっています。車掌が通っても、注意しません。さすが、九州だとおもいました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャーワートイレ | トップ | 団塊の世代が住みやすい街、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事