名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

団塊の世代が住みやすい街、NOー 1は豊明市?

2007-09-01 05:50:40 | Weblog
それによると、不動産、仕事、医療、福祉、自治体の借金、の5項目を、全国805市区を調査したそうです。

私はこの豊明市の隣の名古屋市緑区に住んでいますから、この調査に疑問を感じます。

まず、不動産ですが、名古屋市のベットタウンになっていつせいか、結構高いです。宅地なんかは、坪、30万はします。

仕事に関しては、たいした、大工場はありません。皆、名古屋まで、仕事に出かけます。

福祉に関しては、老人介護ホームは、結構あります。それに、大学病院もあります。ここの学生の程度は低いですが、教授の程度は、どういうわけか、高いようです。学生は、国家試験でいつも、びり争いをしています。

犯罪に関しては、結構事件もあります。数年前全国をにぎわした、一家殺人放火事件、それに、つい先日起きた、闇サイトで知り合った、3人組みの、拉致殺人事件の犯人の一人は、この、豊明市の住民です。

そういうわけで、一位はおかしいとおもいます。

なお、2位は東京の青梅市、3位は静岡県の御前崎市です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タクシーの禁煙 | トップ | 三越と伊勢丹の統合 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事