名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

四川大地震

2008-05-18 05:36:29 | Weblog
この資金援助の5億円が多いいか、少ないかは、議論の分かれるところだと思います。過去。インドネシアのスマトラ沖地震に対しては、日本政府は500億円を無償供与しました。その額と比較してみれば、妥当な額ではないでしょうかねえ。ミャンマーの暴風雨被害に対しては、10億円程度の資金援助をするそうです。

今回の地震に対して、最高額を支援したのは、以外にも、台湾です。68億円と人的支援をおこなっています。続いては、サウジアラビアの52億円です。

身近なところでは、名古屋市と愛知県が100万円づつ、資金援助しました。

国際的にみれば、日本政府の支援は妥当な線だと、思います。

そして、以外なのは、アメリカです。5000万円の資金援助だけですからねえ。
やはり、ブッシュ大統領は中国がきらいなのでしょう。任期中の訪問は一度もないし、オリンピックの開会式への出席も、不明です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パン値上げ | トップ | コメの国際価格高騰 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事