つい、1年ほど前には、安売りのときは、105円で売られていた食パンも、今では168円、188円ですからねえ、たまりません。
値上げ当日、行きつけの、中堅、スーパーによってみました。このスーパーでは、毎週、月曜日に、100円均一セールを行います。大手メーカーの主力の食パンも、1年前までは、100円とか、105円で売られていました。それが、今年になったら、まったくなくなりました。安売りの時でも、128円です。
通常は、168円でうられています。そして今回の値上げです。いくらになるか、すえ、恐ろしいものを感じます。何でも、メーカー希望価格で220円に値上げだそうですねえ。さすがに、小売店では、この値段では、売れませんが、200円に限りない値段で売られるのでしょう。
行きつけのスーパーでは、16日の値上げ当日は、148円で売られていました。それでも、売れ行きが悪いみたいです。夕方でも。山のように、売れのこっていました。
この値上げで、割りをくったのが、マーガリンや、バターメーカーです。足を引っ張られて、売れ行きが、いまいちです。マーガリンも少し値上げになっていますがパンほどではありません。バターにいたっては、価格も高騰するわ、品物はないわでダブル、パンチです。パンが売れなければ、これらも売れません。アーメン
値上げ当日、行きつけの、中堅、スーパーによってみました。このスーパーでは、毎週、月曜日に、100円均一セールを行います。大手メーカーの主力の食パンも、1年前までは、100円とか、105円で売られていました。それが、今年になったら、まったくなくなりました。安売りの時でも、128円です。
通常は、168円でうられています。そして今回の値上げです。いくらになるか、すえ、恐ろしいものを感じます。何でも、メーカー希望価格で220円に値上げだそうですねえ。さすがに、小売店では、この値段では、売れませんが、200円に限りない値段で売られるのでしょう。
行きつけのスーパーでは、16日の値上げ当日は、148円で売られていました。それでも、売れ行きが悪いみたいです。夕方でも。山のように、売れのこっていました。
この値上げで、割りをくったのが、マーガリンや、バターメーカーです。足を引っ張られて、売れ行きが、いまいちです。マーガリンも少し値上げになっていますがパンほどではありません。バターにいたっては、価格も高騰するわ、品物はないわでダブル、パンチです。パンが売れなければ、これらも売れません。アーメン

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます