名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

嬉野温泉

2008-01-17 06:59:17 | Weblog
まるで、嬉野温泉の番宣みたいでした。

嬉野市の観光課長の市ノ瀬さんは番組のレポーター(男性)と温泉に入って番組を盛り上げていましたが、表情がいいわ、受け答えと言い、これ以上の嬉野温泉を宣伝する番組はできないのではないでしょうかねえ。温泉のなかで、お年寄りの男性にインタビュウしていましたが、その男性によると、「色々、言ったけど、ここが一番」というコメントには参りました。こうなったら、行くっきゃないと思いました。

温泉旅館の女将さんがいいわ
女将さん10人ぐらいとその女将さんがいる温泉を2つ紹介していたけど、女将さんのウイットに富んだ発言には、まいりました。ユーモアセンス、100点です。これを見ていたら、誰でも行きたくなります。

番組では、名産物として、嬉野茶と温泉湯豆腐を紹介していましたがおいしそうでした。、一度、温泉湯豆腐、食べてみたいなあ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪道 | トップ | C型肝炎ウイルス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事