名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

裏金

2009-01-22 05:28:14 | Weblog
裏金と言うか、使途不明金は大企業から、中小の会社まで、存在します。今回問題になった、西松建設など、氷山の一角です。

では、裏金の用途はなにかというと、政界工作、リベート、右翼団体への寄付、経理処理できなかった分、などがあげられます。このうち、政界工作資金のほうは、政治資金取締法で届ければ、別に問題ありませんが、企業には、おおやけにできない政治工作資金が存在します。今回の西松建設の裏金も、政界工作に使われた可能性が大です。

建設業界は氷河期です。とくに、中堅の建設会社の経営は苦しいものがあります。裏金は企業の潤滑油(賄賂)として使われた可能性が大きいものと思われます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トップ交代 | トップ | 厳しい、私立大学 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事